
2008年12月で5周年を迎える僕達のグループ・アートマン・ジャパン。
おかげさまでいろいろなメディアに取り上げていただきました。
この5年間は僕にとってとても凄い日々でした。
メンバーとの関係は仕事を発注する人と請け負う人だったのが、
5年をかけて仲間へと成長したような気がします。
また多くの人と知り合いになり、多くの人に助けられてきました。
本当に僕の周りには素晴らしい人達ばかりが現れてくれる。
僕がいる環境は奇跡です。
たまたま若手の職人が僕の周りにいた。
三男の僕がたまたま親父の仕事の跡を継いだ。
偶然の連続。
そしてたまたま知り合った人が世話をしてくれて来年5月にはドイツで個展を開催する。
もう決してたまたまではないのかもしれない。
仏壇を世界に発信する。
それならば、仏壇をもっと分かりやすいメッセージにした方がいい。
仏壇が担ってきたのは家庭の平和や安心。
そう一番小さな単位である家族を守ってきた。
日本が誇る平和の象徴が仏壇である。
死者を祀る物ではない。
決して大きな事はできないが、ワールド・ピースをテーマにして行こうと思います。
平和活動といっても立派なことはできない。
アートマンの個展や参加イベントで募金箱を設置する程度です。
まずはドイツ個展にともないドイツ平和村への募金活動から開始します。
http://www.friedensdorf.de/welcome3.htmlそのための新しいロゴを作ってみました。
イベントではこのロゴの下に募金箱があります。
見かけたらぜひご協力お願いします。
スポンサーサイト
最近のコメント