昨日は石川県の伝統工芸「九谷焼」のグループに呼んでいただき講演を行ってきました。
皆さん暖かい人ばかりで感激でした。
最初は僕の活動の報告。
後半は三河仏壇をどうやれば売り出せるのかみたいなディスカッションになっちゃいました。
久谷焼きの産地に行ったのに僕がアドバイスをいただきました。
はじめの講演でしたが、参加していただいた皆さんの協力もあったので楽しく終える事ができました。
伝統工芸の苦悩は三河仏壇も石川県の伝統工芸も同じです。
教えるレベルまでたどり着いていないアートマン・ジャパンですが、
何か心に残る言葉がひとつでもあったら幸いです。
本日はアートマン・メンバーと21世紀美術館にでもいってこようと思います。
詳しくはまた後日!
スポンサーサイト
最近のコメント