i-pod用の風呂敷バックのデザイン
知り合いの名古屋のギャラリーさんからの依頼で風呂敷のデザインをお願いされています。
現在、仏壇屋の仕事の合間を見つけて何パターンかデザインを作っています。
風呂敷をバックに加工した物です。
普通に風呂敷として使えるのはもちろん、パソコンやi-podを入れる事ができます。
詳しくはコチラで。
http://item.rakuten.co.jp/sukinahi/c/0000000261/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/sukinahi/diary/detail/201005180000/


最近、仏壇の仕事以外の事での依頼が多くなってきたなぁ。
昨日も知人と話していて、ユニークなお酒の企画が出来上がりました。
ありそうでない物って結構世の中にあるもんですね。
現在、仏壇屋の仕事の合間を見つけて何パターンかデザインを作っています。
風呂敷をバックに加工した物です。
普通に風呂敷として使えるのはもちろん、パソコンやi-podを入れる事ができます。
詳しくはコチラで。
http://item.rakuten.co.jp/sukinahi/c/0000000261/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/sukinahi/diary/detail/201005180000/


最近、仏壇の仕事以外の事での依頼が多くなってきたなぁ。
昨日も知人と話していて、ユニークなお酒の企画が出来上がりました。
ありそうでない物って結構世の中にあるもんですね。
スポンサーサイト
最近のコメント