fc2ブログ

御駄物な話

伝統的な技法を駆使して天上天下唯我独特なデザインを生み出す駄な物づくり哲学

明日久しぶりにテレビにでます。

現在、三河仏壇の技術といろいろなコラボを進めています。
デビロボさんとのフィギュア開発。
天童木工さんと家具開発。
J-Collaboさんとアート作品制作。
その中でもとても技術的に難しい「眼鏡」を名古屋・大須のカリスマ店「モンキー・フリップ」さんと開発をしています。
その途中経過をCBCテレビの夕方のニュース「イッポウ」にて明日放映される事となりました。
今回の主役は「モンキー・フリップ」さんです。


今日はそのモンキーフリップの社長の岸さんから招待していただきましてお芝居を拝見してきました。
岸さんも参加している「猫足ウィローズ」の旗揚げ公演です。
http://ameblo.jp/sarugashira/
とても面白かったです。
即興舞台なのでハプニングまで笑いになり、舞台と会場が一体化した素敵なお芝居でした。
岸さんのカリスマっぷりも中々でした。
僕にはまねできないなぁ。


テレビで放映されるのはあくまで試作品です。
普通に使うにはまだまだ改善しなくてはいけない問題点が多々あります。
商品化までは1年くらいかかるかもしれないですね。
三河仏壇の技術を眼鏡に!
今までにない面白い発想です。


ぜひ東海地方の方は夕方5時20分頃にチャンネルをCBCにお願いします。
スポンサーサイト