fc2ブログ

御駄物な話

伝統的な技法を駆使して天上天下唯我独特なデザインを生み出す駄な物づくり哲学

巨大ウルトラ木魚も展示中!TCJ50セカンド

昨年の8月に開催された円谷プロ50周年企画「円谷プロ・クリエティブ・ジャム50(TCJ50)」用に制作したウルトラマンの顔をした木魚があります。
その巨大版を東京芝の増上寺で開催された向源という寺フェスで使ってもらいました。
10307417_543161179137259_2565977493518683555_n.jpg


徳川家康が帰依していた黒本尊を安置してある安国殿で浄土宗青年会の方々がウルトラ木魚を使って人形供養を執り行ってくださいました。
荘厳な雰囲気に大感動。
TCJ50に参加してくれているクリエーターさん達も法要に参加してくださいました。
その中の方がツイッターでウルトラ木魚をアップしたら4000を超えるリツイートがあり、ちょっとビビッています。
https://twitter.com/claymanlabo/status/460998475128139776/photo/1
木魚とウルトラマンという組み合わせはありえないですからね。


実はTCJ50が現在新宿マルイメンの1階で5月7日(水)まで開催しております。
そこには巨大ウルトラ木魚もドデーンと展示されています。
日本で数人しかいなくなってしまった木魚職人さんの渾身の力作をぜひご覧になってみてください。
ウルトラ木魚のイメージが強いかもしれないですけども、凄腕クリエーターさん達が作る素敵な円谷キャラも展示販売されています。
ここでしかゲットできない商品も多々あります。
詳しくは下記のサイトでご確認ください
http://blogs.yahoo.co.jp/tsuburaya_official

140426_1043~02
スポンサーサイト